ブリッジ剥がれの修理
長時間放置してしまったアコースティックギターで、最も多いアクシデントがネック反り。
で、その次くらいにランクインするのが「ブリッジ剥がれ」だと思う…..そんな気がする程に多いのです。
勿論この状態で弦は張れません….
昨今ホームセンターでもタイトボンドを見かけますし、接着は誰でもできるので、ギター好きならばチャレンジすることに価値があるかもしれません。
注意が必要なのは、このブリッジという部品は音程に関わる精密な位置に接着せねばなりませんし、頑丈に固定する必要があるのは言うまでも無いです。
大切な楽器だからと作業を依頼されて嬉しいです。
ちょっとだけ時間かけさせてもらいました!その分丁寧にしっかり直しておきました。
元通りの元気な姿で鳴ってます!