WORKS

WORKS一覧

フェンダージャガー

運指タッチを軽くするため意図的に柔らかな張力で弦が張れるように設計したジャガー。

ジャズマスターとも共通するが、テンションが少ない分、ブリッジから弦が外れやすい短所も指摘される。

現代の音楽シーンに合わせて大胆な加工するのもアリかもしれないが、ストックのままのブリッジを使って

弦を外れ難くセットアップが可能です。

又、ピックアップの交換は勿論、アッパーコントロールのバイパス加工も致します。

PU交換、他

自分好みに改造がテーマ。弾きやすいギターを切望する所有者さまからのご依頼。弾くと弦が外れてしまったり、チューニングが安定しなくて悩んでいたので、根本的なセットアップから見直しました。